ブログ
11.152025
学年幹事会・懇親会開催

2025年11月8日(日)11:15~12:30、大原地域活動センターで学年幹事会を開催しました。出席者は対面6名、ラインビデオ1名の計7名でした。主な議題は今後、学年ごとの同窓会を計画的に開いていくことの可否でした。横のつながりをもっと強化することが目的です。
実際には独自に積極的に活動をしている学年もありますが、そうでない学年が多いのが実情です。議論の結果、開催趣旨には全員賛成で、承認されました。問題は、具体的に展開するとなると、日程の選定、会場確保、名簿の整備と出欠案内などの事務作業が発生するので、それが学年幹事の負担にならないかという懸念が表明されました。実際、不慣れな事務作業を学年幹事にお願いするのは無理があるので、それは役員が手分けして行うことになりました。学年幹事は連絡のつく知り合いに勧誘を行っていただくことが主な役割になります。
対象は本来全学年ですが、優先順位としては仕事や家庭が一段落した65歳~75歳を中心に開催していくことになりました。予算は5000円~10000円と意見が分かれましたが、実施学年が決まってから具体的な内容を協議することになりました。
会議が終了した後、近くの「かごの屋」で約2時間楽しく懇親会を行い、解散しました。(堺)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)













この記事へのコメントはありません。